
久々の手作りはピンクッション。

レトロなお弁当箱は携帯用裁縫箱で
丸いのは巻尺。
挿し色に赤を選んでることが多いデス
他にも色々作らないといけないものもあるけど
なぜ今慌ててピンクッションを作るかというと
「被写体アイテムとして。」
女子カメラ部に入部しまして
宿題を与えられました。
「ひとつアイテムを決めて、外で撮ってくる。」
「好きなアイテム」は別に何でもいいんですが
自己紹介で「趣味はモノを作ること、主な被写体は子供と作品と・・」
と言った流れで
ならば「アイテム」は「ぜひ作ったモノで。」ということになり。。
自分としてもそれが自然だなぁと思うし。
それで程よいものがないので
新たに作るところから始めたわけです。。
でもピンクッションが被写体って・・
どうなんだろう。汗
被写体としてはテディベアみたいに顔のあるものが撮り易いと思いますが
作ったことないし・・らしくはないと思って。
どうでもいいが
宿題、かなり出遅れてマス。汗
カメラ部初回の感想は
和気あいあいではあるけれど
みなさんストイックにカメラの腕を上げたいという
熱意を持っておられる方ばかり。
いきなり「中級コース」に入部してしまって
正直だいぶ不安でもありますけど
ちょっと追い込まれるくらいの状況を楽しみたいなと。笑
思ってます。
ランキングに参加しています
いつもありがとうございます